You are here

Dynamics CRM Online で Insights を試す

Submitted by ironsite on 2016-06-09 (Thu) 23:34

「Insights をためしてみようと思う。」
「Insights って何?」
InsideView社の提供している、企業情報サービスのようなものらしい。」
「ふーん、帝国データバンクとか東京商工リサーチみたいなものなのかしら?」
「情報ソースは Reuters、InsightView、Cortera、Equifaxなど様々らしいけど、まぁ同じようなものと思って良さそうだ。」
「ソリューションで提供されるの?」
「ヘルプの Microsoft Dynamics CRM 用インサイト - InsideView で強化 をみると、フィールド サービスと同じように、優先ソリューションのインストールまたは削除でできるようだ。むむ、でも見つからないなあ? InsightView.com から直接ダウンロードしてみよう。」

Insight を有効化する

  1. Microsoft Insights Install - InsideView からソリューション・ファイルをダウンロード
  2. Dynamics CRM Online のソリューション画面からインポートする。

「こんな方法でいいの?」
Microsoft Insights Install - InsideViewにも描いてある方法だしいいんじゃないの?
なお、ためしに設置型(オンプレミス)のDynamics CRM 2016 にインストールしてみたら "Insights is available only in Microsoft Dynamics CRM Online. Please contact your administrator."と表示された。Online 専用ということらしい。ためしに取引先企業から、Microsoft を選択すると1、Microsoft の企業情報が表示された。Sync を押せば、企業情報などを取り込めるし、これはなかなか役に立ちそうだ。 」

「私も試してみよう。"トヨタ自動車株式会社"は? あれ、日本語の会社名だとダメみたい。」
「あーそうなのか、では "Toyota Motor Corporation" にしてみよう。おっちゃんと表示されたようだね。」
「ちゃんとよく見て! "Toyota Motor Corporation Australia Limited " になっているわ。」
「本当だ。Not the right company? をクリックして、"TOYOTA MOTOR CORPORATION" を再選択する必要があるようだ。気をつけないと危ないね。」
「グローバル企業にはいいかもしれないけど、日本国内の企業に対してあまり役に立たないわね。住所も英語表記だし。ところでライセンスは?」
Microsoft Insights - InsideView によると、"Insights is included at no additional charge with all Microsoft Dynamics CRM Online Professional and Enterprise licenses in the United States and Canada." と書いてあるので、アメリカかカナダで、Dynamics CRM Online Professional か Enterprise を使っているなら無料で使えるとのことだ。」
「ねぇねぇ、ここは日本よ。有料であとから請求書が来たりしたらいやよ。」
「うん、それはいやだね。ヘルプの方法でインストールできなかったのは、日本からは使えないからかもしれない。日本の企業を相手に活動している企業にとっては。機能的にいまいちだし、ソリューションはアンインストールしておくことにするよ。」


  1. 初回のみ認証の設定が発生する。 ↩︎

Tags: